障害者福祉計画推進部会
更新日:2023年9月21日
東村山市の障害者施策の実施その他障害者施策全般に関して必要な事項を協議し、適切かつ円滑な施策の推進を図るため、保健福祉協議会の専門部会として「障害者福祉計画推進部会」を設置しています。年3回程度開催しています。開催日・開催場所等の確認は、市ホームページトップの「東村山市カレンダー」をご覧になるか、障害支援課または情報コーナーまでお問い合わせください。
会議の概要
設置根拠 | 東村山市保健福祉協議会設置規則第8条第1項 |
---|---|
設置年月日 | 平成13年4月16日 |
所管事項 | ・障害者施策の実施その他障害者施策全般に関して必要な事項を協議し、適切かつ円滑な施策の推進を図る。 ・東村山市障害者福祉計画に関する事項について調査・研究し、保健福祉協議会に報告する。 |
公開、非公開の別 | 原則公開 |
委員の任期・報償 | 任期: 2年(再任あり) 報償 : 部会長6,000円/日額 部会員5,000円/日額 |
会議に関する規程等 | 保健福祉協議会及び各推進部会の会議公開に関する取扱要領(PDF:114KB) |
所管課 | 健康福祉部 障害支援課 事業係 |
会議録
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・資料等 |
---|---|---|---|
令和5年度第2回 | 令和5年 |
(1)障害特性の理解について |
資料1(PDF:813KB) |
令和5年度第1回 | 令和5年 |
(1)令和5年度健康福祉部組織について |
資料1(PDF:133KB) |
令和4年度第3回 | 令和5年 |
(1)地域福祉計画基礎調査報告書について (2)地域福祉計画策定に係る今後のスケジュール等について |
|
令和4年度第2回 | 令和4年 |
(1)障害者福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:248KB) |
令和4年度第1回 | 令和4年 7月22日 |
(1)令和4年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:233KB) |
令和3年度第2回 | 令和4年3月28日 | (1)久米川駅南口駅前広場の再整備に関する意見聴取 |
|
令和3年度第1回 | 令和3年 10月25日 |
(1)障害者福祉計画の進捗報告 (2)障害福祉計画の進捗報告 |
|
令和3年度 |
令和3年 |
(1)令和3年度健康福祉部組織について |
|
令和2年度第3回 | 令和3年3月22日 | (1)障害者福祉計画について (2)報告事項 他 |
会議録(PDF:262KB) |
令和2年度第2回 | 令和2年12月22日 | (1)障害者福祉計画について |
会議録(PDF:301KB) |
令和2年度第1回 | 令和2年8月26日 | (1)障害者福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:288KB) |
令和2年度 |
令和2年 |
(1)令和2年度健康福祉部組織について |
|
令和元年度第2回 |
令和元年 |
(1)障害者福祉計画の進捗報告 |
|
令和元年度第1回 |
令和元年 |
(1)令和元年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:349KB) |
平成30年度 |
平成31年 |
(1)市内の社会資源の整備状況について |
会議録(PDF:289KB) |
平成30年度 |
平成30年 |
(1)障害者福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:291KB) |
平成30年度 |
平成30年 |
(1)平成30年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:315KB) |
平成29年度 |
平成30年2月9日 |
・意見募集(パブリックコメント)の結果について |
会議録(PDF:262KB) |
平成29年度 |
平成29年11月27日 | 計画の素案について |
会議録(PDF:283KB) |
平成29年度 |
平成29年11月6日 | (1)第5次障害者福祉計画について |
会議録(PDF:355KB) |
平成29年度 |
平成29年7月27日 | (1)地域福祉計画策定委員会について |
会議録(PDF:338KB) |
平成29年度 |
平成29年5月15日 | (1)平成29年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:268KB) |
平成28年度 |
平成29年3月29日 |
(1)地域福祉計画基礎調査報告書について |
会議録(PDF:239KB) |
平成28年度 |
平成28年11月7日 | (1)障害者福祉計画、障害福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:252KB) |
平成28年度 |
平成28年7月19日 | (1)平成28年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:301KB) |
平成27年度 |
平成28年3月29日 | (1)次期地域福祉計画策定にあたっての市民意向調査について |
会議録(PDF:264KB) |
平成27年度 |
平成27年12月18日 |
(1)障害者福祉計画、障害福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:261KB) |
平成27年度 |
平成27年7月31日 | (1)平成27年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:353KB) |
平成26年度 |
平成27年3月27日 |
・障害福祉計画について |
会議録(PDF:302KB) |
平成26年度 |
平成27年2月9日 |
・障害福祉計画について |
|
平成26年度 |
平成26年11月14日 |
・障害福祉計画について |
会議録(PDF:262KB) |
平成26年度 |
平成26年8月22日 | (1)平成26年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:320KB) |
平成25年度 |
平成26年3月20日 |
(1)障害支援区分について |
会議録(PDF:288KB) |
平成25年度 |
平成25年11月19日 |
(1)障害者福祉計画、障害福祉計画の進捗報告 |
会議録(PDF:282KB) |
平成25年度 |
平成25年7月31日 |
(1)平成25年度健康福祉部組織について |
会議録(PDF:192KB) |
平成24年度 |
平成25年3月21日 |
(1)障害者総合支援法の施行について |
会議録(PDF:245KB) |
平成24年度 |
平成24年11月28日 | (1)自立支援協議会の設置について |
会議録(PDF:266KB) |
平成24年度 |
平成24年8月29日 | (1)平成24年度健康福祉部組織について(資料1) |
会議録(PDF:271KB) |
部会委員名簿
(敬称略)
推薦枠 | 推薦団体 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|---|
学識経験者 | イマイ カズユキ 今井 和之 |
部会長 | |
学識経験者 | ゴウケ カズコ 郷家 和子 |
副部会長 (職務代理) | |
医師会代表者 | 東村山市医師会 | クマクラ アツシ 熊倉 淳 |
|
商工会代表者 | 東村山市 商工会 | ハヤマ タケノリ |
|
社会福祉協議会職員又は民生委員 | 社会福祉法人 東村山市社会福祉協議会 | イナモリ ナオタカ |
|
社会福祉協議会職員又は民生委員 | 民生委員児童委員協議会 | マツエ ミチコ |
|
障害者団体代表者 | 身体障害者患者連絡協議会 | ネモト ノブコ |
|
障害者団体代表者 | 東村山市あゆみの会 | スズキ ヒデコ |
|
障害者団体代表者 | 社会福祉法人山鳩会合同父母会 | タテカワ ミエコ |
|
障害者団体代表者 | NPOけやき | トンドコロ ケイコ |
|
障害者団体代表者 |
東村山パーキンソン病地域の会 | 調整中 |
|
障害者団体代表者 | 翔和会 | テガ キヨハル 手賀 清春 |
|
障害者団体代表者 | 東村山市聴覚障害者協会 | 調整中 |
|
障害者関連施設の代表者 | ふっくらっく東村山(旧 東村山市共同作業所連絡会) | イガリ ユウジ |
|
障害者関連施設の代表者 | 社会福祉法人 東京コロニー | ロクガワ ヒロシ |
|
一般公募市民 | テラダ ケンジ 寺田 健治 |
||
一般公募市民 | ミウラ シュウイチロウ |
||
特に必要と認められる者 | 児童発達支援センターマイム | タゾエ ノブユキ |
任期:令和5年4月1日から令和7年3月31日
男女比: 男:女=5:3
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ
