東村山市障害福祉計画(第6期)を策定しました
更新日:2021年4月6日
市では、障害のある方が自立した日常生活及び社会生活を営み、地域で安心して暮らすことができるよう、必要な障害福祉サービス、相談支援等の提供体制の確保を図るため、障害のある方の地域移行や一般就労等についての目標や、各年度における障害福祉サービス等の見込量等について定める「東村山市第障害福祉計画」を3年ごとに策定しています。
このたび、6期目となる同計画を市民の皆さん等からの意見をいただきながら策定しました。計画の期間は令和3年~令和5年度となります。
東村山市障害福祉計画(第6期)のダウンロード
(注記)目の不自由な方のために「SPコード」を添付した冊子を別途作成しております。読み取りが可能な冊子をご希望の方は、障害支援課までご連絡ください。
(注記2)ルビ入りの冊子につきましては現在作成中です。出来上がり次第こちらに掲載いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ
