いじめなど、困ったときの相談は
更新日:2019年8月5日
相談場所・事業 | 対応時間 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
1 | 東京都いじめ相談ホットライン (東京都教育相談センター) |
24時間対応 | 0120-53-8288 |
2 | 24時間子供SOS相談ダイヤル (全国統一ダイヤル) |
24時間対応 | 0120-0-78310 |
3 | よいこに電話相談 (東京都児童相談センター) |
平日 午前9時から午後9時 土曜・日曜・祝日 午前9時から午後5時 (年末年始を除く) |
03-3366-4152 |
4 | 話してみなよ‐東京子供ネット‐ (子供の権利擁護相談事業) |
平日 午前9時から午後9時 土曜・日曜・祝日 午前9時から午後5時 (年末年始を除く) |
0120-874-374 |
5 | ヤング・テレホン・コーナー (警視庁少年相談室) |
24時間対応 | 03-3580-4970 |
6 | 東村山市 子ども相談室 | 平日 午前9時から午後5時 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) |
042-391-0278 |
7 | こたエール | 月曜から土曜 午前3時から午後9時 (祝日・年末年始を除く) |
0120-1-78302 |
8 | こころの電話相談室 (東京都立小児総合医療センター) |
月曜から木曜 午前9時30分から午前11時30分 午後1時から午後4時30分 (金曜・土曜・祝日・年末年始を除く) |
042-312-8119 |
9 | こころの電話相談 (東京都立多摩総合精神保健福祉センター) |
平日 午前9時から午後5時 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) |
042-371-5560 |
どこへ電話をしても一番合うところを紹介してもらえます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
教育部指導室
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3431~3437、3451、3453~3455)
ファックス:042-397-5431(教育委員会共通)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部指導室のページへ
