小学校給食について
更新日:2022年4月6日
内容
東村山市立小学校では、全15校にて学校給食を実施しています。調理に関しては、業務委託となっております。栄養士は市の職員となっており、児童の実態に合わせた献立作成、食育を行っております。
給食方式
小学校 |
委託業者 | 小学校 | 委託業者 |
---|---|---|---|
化成小学校 | (有)東村山給食センター | 回田小学校 | (有)東村山給食センター |
大岱小学校 | (有)東村山給食センター |
秋津小学校 | (有)東村山給食センター |
八坂小学校 | ハーベストネクスト(株) | 萩山小学校 | (有)東村山給食センター |
南台小学校 | (有)東村山給食センター |
久米川小学校 | ハーベストネクスト(株) |
東萩山小学校 | ハーベストネクスト(株) |
青葉小学校 | ハーベストネクスト(株) |
北山小学校 | 東京ケータリング(株) |
秋津東小学校 | ハーベストネクスト(株) |
野火止小学校 | (有)東村山給食センター |
久米川東小学校 | ハーベストネクスト(株) |
富士見小学校 | (有)東村山給食センター |
各学校単独調理場において、給食を作っています。業務委託は、調理業務のみ委託しています。
献立について
各学校の栄養士が学校の特色に合わせて作成しています。
食材について
食材の調達につきましては、選定基準書に基づいて行っております。
(東村山市学校給食物資 食材選定基準書)(PDF:403KB)
給食費
- 低学年 年額 45,312円(192回)
- 中学年 年額 49,344円(192回)
- 高学年 年額 53,376円(192回)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
教育部学務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 学務係:3804、給食係:3805、施設係:3806、環境整備係:3836・3837)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ
