「子ども相談員代替職員(会計年度任用職員アシスタント職)」の募集
更新日:2023年11月14日
子ども相談室における子ども相談員代替職員(会計年度任用職員アシスタント職)を募集します。
応募資格
公認心理師又は臨床心理士の資格を有するかたもしくは取得見込のかた
募集人数
若干名
勤務地
市役所いきいきプラザ3階・4階「子ども相談室」
任用期間
任用日から令和6年3月まで(令和6年4月以降も任用の継続が生じる場合もあります)
職務内容
子どもの発達、言語、性格、行動、知能、学業等の諸問題について、子ども及び保護者に対する相談業務及び幼稚園・保育所・学校等関係機関との連携、各種心理検査の実施、など
勤務条件
原則、週4日以内で午前9時から午後5時30分の1日7時間30分(曜日等は応相談)
報酬等
1時間あたり1,730円(公認心理師・臨床心理士の場合、同資格取得見込みの場合は1,120円)
(注記)詳細はアシスタント職員の登録案内をご確認ください。
登録案内・申込について
選考方法
書類選考・面接
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育部子ども・教育支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 特別支援教育係:3815 子ども相談係:3809(いきいきプラザ3階)・3810(いきいきプラザ4階))
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部子ども・教育支援課のページへ
