市立小・中学校児童・生徒の新型コロナウイルスの感染について
更新日:2021年2月25日
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年2月25日)
令和3年2月25日(木曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童・生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者が特定されておりません。
・当該校では、毎日構内の消毒を行っていますが、教室を再度消毒します。
・当該校の保護者には、 2月26日(金曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者に伴う市立学校の臨時休業措置(学級閉鎖)について(令和3年2月24日)
令和3年2月24日(水曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたため、以下のとおり当該の学級を臨時休業(学級閉鎖)とします。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 休業期間
令和3年2月25日(木曜)から3月1日(月曜)まで
なお、児童を含む学校関係者の体調不良等の状況に応じては、臨時休業の期間を変更する場合もあります。
3 今後の対応
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、2月25日(木曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月20日)
令和3年1月20日(水曜)、市立学校の生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 生徒 2名
2 今後の対応
・現状では、児童・生徒を含む学校関係者に学校の教育活動において感染拡大の可能性はないことから、臨時休業等の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月22日(金曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月18日)
令和3年1月16日(土曜)、市立学校の教職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 教職員 1名
2 今後の対応
・現状では、生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には本日以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月14日)
令和3年1月14日(木曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童・生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者が特定されておりません。
・当該校では、毎日構内の消毒を行っていますが、教室を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月18日(月曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月13日)
令和3年1月13日(水曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、本日以降の学校の対応について、メール等にて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月9日)
令和3年1月9日(土曜)、市立学校の児童・生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
東村山市立中学校 生徒 1名
2 今後の対応
・現状では、児童・生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月12日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月8日)
令和3年1月8日(金曜)、市立学校の生徒及び教職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 生徒 1名
東村山市立小学校 教職員 1名
2 今後の対応
・現状では、生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月12日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月8日)
令和3年1月8日(金曜)、市立学校の生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 生徒 1名
2 今後の対応
・現状では、生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者が特定されておりません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月12日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和3年1月6日)
令和3年1月6日(水曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、1月7日(木曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和2年12月4日)
令和2年12月4日(金曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、12月7日(月曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和2年11月25日)
令和2年11月25日(水曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 今後の対応
・現状では、児童を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、11月26日(木曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和2年11月23日)
令和2年11月22日(日曜)、市立学校の生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 生徒 1名
2 今後の対応
・現状では、生徒を含む学校関係者に、学校の教育活動における濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、11月24日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
市立学校における新型コロナウイルスへの感染について(令和2年11月22日)
令和2年11月21日(土曜)、市立学校の生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
1 感染者
東村山市立中学校 生徒 1名
2 今後の対応
・現状では、生徒を含む学校関係者に濃厚接触者がいないため、臨時休業の措置は行いません。
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、11月24日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者に伴う市立学校の臨時休業措置(学級閉鎖)について(令和2年11月20日)
令和2年11月20日(金曜)、市立学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたため、以下のとおり当該の学級を臨時休業(学級閉鎖)とします。
1 感染者
東村山市立小学校 児童 1名
2 休業期間
令和2年11月24日(火曜)から、当該学級の臨時休業(学級閉鎖)を実施します。
なお、濃厚接触者の状況を踏まえ、臨時休業の期間を決定します。
また、保健所の調査等における、学校関係者の濃厚接触者の状況に応じては、臨時休業の期間を変更する場合もあります。
3 今後の対応
・当該校では、毎日校内の消毒を行っていますが、教室等を再度消毒します。
・当該校の保護者には、11月24日(火曜)以降の学校の対応について、メール等にて改めて周知します。
(注記)児童・生徒及び教職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
関連情報
東村山市立小・中学校版感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)について
新型コロナウイルス感染症に関する市内市立小・中学校の対応について
【過去の経過】新型コロナウイルス感染症に関する市内市立小・中学校の対応について
【新型コロナウイルス感染症予防関連】イベント等の延期・中止情報
このページに関するお問い合わせ
教育部指導室
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3431~3437、3451、3453~3455)
ファックス:042-397-5431(教育委員会共通)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部指導室のページへ
