このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 子育て・教育 の中の 学校教育 の中の 特別支援教育 の中の 「教員サポーター(教育補助員)」の募集 のページです。


本文ここから

「教員サポーター(教育補助員)」の募集

更新日:2023年11月14日

特別な教育的支援を必要とする児童・生徒が在籍する通常の学級で、担任を支援する「教員サポーター」を募集します。

応募資格

教員免許を有するかた

募集人数

若干名

勤務地

東村山市立小・中学校のいずれか

任用期間

任用日より令和6年3月まで

職務内容

市立小・中学校において教員が行う教育活動の支援・補助など

勤務条件

任用期間の内、540時間又は570時間(勤務例:週3日、1日5時間程度)
(注記)学校の状況及び交通費報酬による。
(注記)長期休業日を除く。

報酬等

1時間あたり1,500円
(注記)詳細はアシスタント職員の登録案内をご確認ください

登録案内・申込について

事前に人事課( 本庁舎3階)で「教育補助員」としてアシスタント職員の登録を行った後、アシスタント職員登録申請書の写しを郵送又は直接子ども・教育支援課( いきいきプラザ4階)にご提出ください。なお、定員になり次第、受付は終了します。

会計年度任用職員(アシスタント職)の登録

選考方法

一次選考 書類選考
二次選考 面接試験
(注記)面接試験日・時間については、一次選考の結果と併せてお知らせします。

このページに関するお問い合わせ

教育部子ども・教育支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 特別支援教育係:3815 子ども相談係:3809(いきいきプラザ3階)・3810(いきいきプラザ4階))  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部子ども・教育支援課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る