児童手当の振込みと現況届発送のお知らせ
更新日:2023年3月13日
支給方法と支給時期
2月・6月・10月の各月7日ごろにそれぞれの前月分までの手当を受給者の口座に振り込みます。
手当の振込は通帳を記帳するなどして、ご確認ください。
(注記)出生、転入などにより新規(増額)申請の場合、離婚や転出により受給資格が消滅となる場合、上記の支給月に振込できないことがあります。
児童手当・特例給付現況届の発送について
令和4年6月以降、マイナンバー等を利用し、公簿等にて確認できる内容で現況届の審査が可能になりました。
これに伴い、一部のかたを除いて、現況届の提出は不要になります。
提出が必要なかたには、毎年5月末に現況届を発送いたしますので、対象のかたは忘れずご提出ください。
記載内容に変更がある場合について
下記のような場合には、担当窓口までご連絡ください。
(例)
- 婚姻や離婚した時
- 生計中心者が変わった時
- 監護していた児童が別居した時または別居していた児童と同居した時
- 別居中の配偶者が転居した時
- 世帯および所得状況等が昨年度から変更になった時
- 健康保険証が変更になった時
- 公務員に就職もしくは退職した時
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部子ども保健・給付課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階(手当係:手当・子ども医療証について) いきいきプラザ3階(母子保健係:母子保健について 事業係:予防接種について)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 手当係:3604 母子保健係:3605 事業係:3603)
ファックス:手当係:042-394-7399 母子保健係・事業係:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども保健・給付課のページへ
