レクリェーション用具等の貸出
更新日:2018年1月31日
児童館及び児童クラブで所有している備品等を貸し出しいたします。
東村山市立の児童館及び児童クラブで管理している備品等を児童課の事業に支障がない範囲になりますが、東村山市内の営利を伴わない子ども関係の団体が行う事業及び公共的事業を対象に貸し出しいたしますので、借用をご希望される団体の方は最寄りの児童館及び児童クラブにお問い合わせください。
借用期間中に故障や破損があった場合には、修理または弁償していただくことがありますのでご理解をお願いいたします。
なお、もちつきセットと変わりだね(面白)自転車は貸し出しは中止になりました。
利用料
貸し出しは無料ですが、使用後は借りた時と同じ状態での返却(清掃、メンテナンス、洗濯、クリーニング)をお願いいたします。
貸出期間
1週間を限度
貸出日時
貸出及び返却は、職員が勤務している月曜日から土曜日の午前9時30分から午後5時30分となります。
貸出のご案内
秋津児童館 | 電動糸のこ機・児童用図書 |
---|---|
栄町児童館 | 電動糸のこ機・体育用マット |
富士見児童館 | 着ぐるみ・室内用相撲マット |
北山児童館 | 室内用相撲マット・大型三輪車 |
本町児童館 | 室内用相撲マット(大)・室内用綱引きロープ |
詳細は下記よりご確認ください。
借用申請書
東村山市の児童館・児童クラブの連絡先
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部児童課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3173~3175)
ファックス:042-394-7399
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部児童課のページへ
