このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

キーホルダースタンド

更新日:2020年10月1日

キーホルダースタンド

キーホルダースタンド完成品
キーホルダースタンド

用意するもの

材料・道具

道具
・14ミリから20ミリくらいの厚さの板(10cm×15cm 底板)
・直径20ミリの棒(30cm位)
・8ミリ位の棒(30センチメートル位)
・6ミリの棒(5cm位)
・6cm×6cmの板(上の飾り)
・ウッドビーズ
・4.5cmの木ねじ
・糸鋸(電動・手動)
・ボール盤又はドリル
・紙やすり
・接着剤
・ドライバー
・ドリルの歯(8ミリ・6ミリ)

作り方(1)

作り方

8ミリの棒を糸鋸で切る。

作り方(2)

作り方

20ミリの棒に穴をあける場所にしるしをつける。

作り方(3)

作り方

8ミリのドリルで棒に穴をあける。

作り方(4)

作り方

6ミリの棒をトップに差し込む。

作り方(5)

作り方

トップに飾りをつける。

作り方(6)

作り方

8ミリの棒を差し込む。

作り方(7)

作り方

8ミリの棒を差し込む。

作り方(8)

作り方

底板にねじ止めする。

作り方(9)

作り方

8ミリの棒にウッドビーズをつける。

ワンポイントアドバイス

  • 飾りはオリジナルにするとかっこいいよ。
  • カラーニスを塗ってもいいよ。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部児童課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3607、3606)  ファックス:042-394-7399
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部児童課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る