このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

チョコだんだん

更新日:2018年2月20日

材料

スポンジ又はかすてら
生クリーム 砂糖 ココア
くだもの トッピング材料

(使う道具)

うつわ ラップ スプーン おさら
泡だて器 包丁 ボール 等

作り方

  1. スポンジとくだものをうすく切る
  2. 生クリームを泡立て砂糖、お湯で溶いたココアを加える
  3. うつわに、ラップをしいてから、生クリームをぬる
    (ふちまでぬると、きれいに仕上がるよ!)
  4. 3.の上にスポンジ、くだもの、また生クリームと3回繰り返し最後は、スポンジでふたをする
  5. うつわの上におさらをのせて、ひっくり返してラップをはずし素敵に飾り付けして出来上がり~

ワンポイント  アドバイス

 カットして切り口を、見せるときれいだよ!
大きなボールで作れば、お誕生日にも使えちゃう。

チョコだんだんの写真

チョコだんだんの写真

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部児童課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3607、3606)  ファックス:042-394-7399
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部児童課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る