幼児食レシピ
更新日:2023年6月26日
1歳6か月ごろの子どもの食生活
1歳6か月頃の幼児期の子どもの食生活では、1日3回の食事+2回の間食が基本です。1日3回の食事でとりきれない食品は、間食(おやつ)の時に出すのもよいでしょう。
子どものおやつや子どもの食生活について紹介しています。ご参考にしていただければと思います。
手づかみ食べにチャレンジ!
市の幼児食教室(歯っピー教室:1歳10か月から3歳未満対象)で紹介しているレシピです。
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部子ども保健・給付課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階(手当係:手当・子ども医療証について) いきいきプラザ3階(母子保健係:母子保健について 事業係:予防接種について)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 手当係:3604 母子保健係:3605 事業係:3603)
ファックス:手当係:042-394-7399 母子保健係・事業係:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども保健・給付課のページへ
