このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

【動画】はじめての離乳食

更新日:2022年2月1日

 現在、3か月から4か月児健康診査会場では、「離乳食講習会~初めての離乳食の進め方~」を開催しています。新型コロナウイルス感染症防止のため、感染対策を行い、少人数ごとにご参加いただいています。(新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、今後変更の際は、健診会場でお知らせいたします。)
 また、離乳食を始める際の参考として、下記の動画をあわせてご活用ください。

初めての離乳食の進め方(講習編)

初めて離乳食の作り方(実践編)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部子ども保健・給付課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階(手当係:手当・子ども医療証について) いきいきプラザ3階(母子保健係:母子保健について 事業係:予防接種について)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 手当係:3604 母子保健係:3605 事業係:3603)  ファックス:手当係:042-394-7399 母子保健係・事業係:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども保健・給付課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る