このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 子育て・教育 の中の 青少年育成 の中の 子ども・若者育成支援強調月間 のページです。


本文ここから

子ども・若者育成支援強調月間

更新日:2018年10月11日

11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です

国では、昭和53年度から、青少年育成国民運動の一層の充実と定着を図ることを目的に、毎年11月を「全国青少年健全育成強調月間」と定め、関係省庁や地方公共団体および関係団体の参加を得て、青少年健全育成のための諸事業、諸活動を集中的に実施しています。この期間、東村山市教育委員会では、東村山市青少年問題協議会とともに、 「青少年健全育成大会」の開催などを通して活動をしております。平成22年度より「子ども・若者育成支援推進法」が施行されたことに伴い、名称を「子ども・若者育成支援強調月間」と改めて実施することになりました。この期間は、「青少年健全育成大会」の開催をはじめ、東村山市青少年対策地区委員会主催の「子どもまつり」、「子ども大会」などのイベントを通して、内閣府の掲げる重点事項を啓発してまいります。

このページに関するお問い合わせ

教育部社会教育課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3816・3817)  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部社会教育課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る