このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

情報セキュリティ月間

更新日:2013年2月1日

近年、インターネットを含めた情報通信技術が日常生活のあらゆる場面で利用されており、生活の利便性向上に今後ますます必要なものとなっております。

しかし、その反面コンピュータウイルスによる被害・個人情報の流出やインターネット上のトラブル、サイバー犯罪などの事例も多様化しております。

被害を受けないようにするためには、一人ひとりが情報セキュリティについての関心を高め、対応していく必要があります。

政府では、情報セキュリティについての意識を高めていただくとともに、情報提供の強化などに努めるため、2010年から2月を「情報セキュリティ月間」と定めました。

詳しくは以下のページをご参照ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 内閣官房情報セキュリティセンター

このページに関するお問い合わせ

経営政策部情報政策課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3いきいきプラザ3階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3007)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部情報政策課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る