東村山市防災行政無線メール・防犯メール
更新日:2022年12月14日
提供する情報について
防災行政無線メール
防災行政無線で放送したすべての情報を携帯電話やパソコンへ電子メールで配信するサービスです。
その他、気象情報や防災に役立つ情報を配信しています。
防犯メール
警察や学校等から連絡のあった不審者出没情報や、子どもの安全に関する犯罪情報について、個人(被害者)のプライバシーに配慮した情報を携帯電話やパソコンへ電子メールで配信するサービスです。
(注記)本メールシステムは「メールけいしちょう」(詳細は下記)において配信されるメールのほか、市からの情報を配信いたします。
新規登録方法
★登録・使用は無料ですが、受信メール1通あたり1~2円のパケット通信料がかかります。
1 . メール作成画面でメールアドレス( bousai.higashimurayama-city@raiden.ktaiwork.jp)をアドレス欄に入力するか、QRコードを読み取り、空メールをお送りください。
QRコード
2 . 数分後に仮登録完了メールが届きますので、画面の指示に従い「防災情報」・「防犯情報」(複数選択可)を選択し本登録を行ってください。
本登録画面
配信する情報を変更したいとき
受信したメールの文末に記載されている登録内容の変更・配信解除用アドレスにアクセスし、登録情報の変更を選択後、配信する情報の変更を行ってください。
「メールけいしちょう」のご案内
警視庁では、東京都内における『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等を、メール「メールけいしちょう」でお知らせしています。
「メールけいしちょう」の登録を希望される方は、 警視庁ホームページ「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
(注記)市から配信している情報には「メールけいしちょう」から配信している情報も含まれます。「東村山市防犯メール」と「メールけいしちょう」を両方登録する場合、重複した情報が配信されます。
多言語 防災気象情報 メール 配信 サービス
(Emailing distribution service for informing weather & disaster prevention in multiple languages)
あなたが メール を 受 け取 るために すること
(1)
(2)
英語 (English)
中国語 (Chinese)
韓国語 (Korean)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
防災安全部防災防犯課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3401、3402)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
防災安全部防災防犯課のページへ
