災害時の給水拠点について
更新日:2023年4月6日
東京都水道局では、水道施設の耐震化に加え、災害時に断水した場合に備えて、飲料水を確保できるように、浄水場や給水所、応急給水槽等を応急給水拠点として位置付けしています。
これらの応急給水拠点では、災害時に住民の皆さんが持参する水を入れる容器(ポリタンクやバケツ、ペットボトル等)に給水を行います。
災害時に備えて、ご自宅や勤務する場所の近くにある給水拠点を確認しておきましょう。
東村山市内の給水拠点
名 称 | 所 在 地 |
---|---|
東村山浄水場 | 美住町2丁目20番地236 |
美住給水所 | 美住町2丁目13番地4 |
八坂給水所 | 富士見町5丁目4番地46 |
市立東村山運動公園(応急給水槽) | 恩多町1丁目9番地5 |
市立秋津小学校(応急給水槽) | 秋津町3丁目48番地1 |
給水拠点地図
東村山市内5か所の給水拠点の一覧です。
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
防災安全部防災防犯課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3401、3402)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
防災安全部防災防犯課のページへ
