防災会議
更新日:2023年7月11日
会議の概要(令和3年4月1日現在)
設置根拠 | 災害対策基本法第16条第1項 |
---|---|
設置年月日 | 昭和38年8月1日 |
所管事項 |
|
公開、非公開の別 | 原則公開 |
委員の人数・任期・報酬 | 35人。任期2年(再任あり)。報酬は会長11,500円/日額、委員10,200円/日額 |
会議に関する規程等 | |
所管課 | 防災安全部防災防犯課 |
会議録
このページには、平成26年度以降の会議録を掲載しております。それ以前の会議録であっても情報コーナー・中央図書館にて閲覧・コピーができるものもございます。事前にどの年度の会議録が保存されているかお知りになりたい場合は、市役所情報コーナーまでご連絡ください。
令和3年度
- 第1回:5月12日(水曜)開催
【議題】 東村山市地域防災計画の修正について ほか
資料5 東村山市地域防災計画案修正概要各論抜粋(PDF:316KB)
資料6 東村山市地域防災計画の修正案(概要版)(PDF:544KB)
- 第2回:12月24日(金曜)開催
【議題】 東村山市地域防災計画の修正について ほか
資料4 東村山市地域防災計画案への意見と回答案の一覧(PDF:2,445KB)
資料5 パブリックコメント意見と回答案(PDF:223KB)
- 第3回:3月18日(金曜)開催
【議題】 東村山市地域防災計画の修正について ほか
平成26年度
- 第1回:7月16日(水曜)開催
【議題】 東村山市地域防災計画の修正について ほか
会議資料につきましては、市役所情報コーナーにて閲覧できます。
- 第2回:3月27日(金曜)開催
【議題】 東村山市地域防災計画の修正について ほか
会議資料につきましては、市役所情報コーナーにて閲覧できます。
委員名簿(令和5年6月1日現在・敬称省略)
東村山市防災会議条例に基づき、東村山市防災会議委員の委嘱を行っています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
防災安全部防災防犯課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3401、3402)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
防災安全部防災防犯課のページへ
