このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の 防犯・防災・救急 の中の 防災 の中の 制度・助成 の中の 東京都耐震マーク表示制度について のページです。


本文ここから

東京都耐震マーク表示制度について

更新日:2021年4月1日

東京都耐震マーク表示制度について

 東京都は、平成24年4月に市民が安心して建築物を利用することができるように、地震に対する安全性を示す「東京都耐震マーク表示制度」を創設しました。
 この制度は、耐震性のある建築物に対して「東京都耐震マーク」を交付し、建築物の入口等に表示するものです。
 市民の皆様のご理解ご協力のもと、「東京都耐震マーク」を表示していただくことにより、東京の安全性を広くアピールするとともに、建築物耐震化を促進していきます。

 東村山市内の公共施設でも、耐震基準に適合している建築物の入口には、このマークが表示されています。


東京都耐震マーク

耐震マークの交付について

 耐震診断や耐震改修を行い、耐震性が確認された建築物は、「東京都耐震マーク」の交付を受けることができます。
 交付申請手続きについては、東京都耐震ポータルサイトをご参照ください。

関連情報

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 東京都耐震ポータルサイト 東京都耐震マーク表示制度について(別ウィンドウが開きます)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部都市計画・住宅課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3711~3713)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部都市計画・住宅課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る