このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

ガストーチバーナの火災に注意しましょう

更新日:2021年10月25日

ガストーチバーナとは、主にカセットボンベに接続して用いる簡易的なガスバーナのことで、家庭料理やアウトドア等でも使用する機会が増えています。
火災を防ぐため、お手元の製品に異常がないか十分注意してください。

火災を防ぐポイント

  • 製品によって機能・性能は異なるため、取扱説明書をよく読みましょう。
  • 使用前後には点検を行い、ネジの緩みや取り付けた際のがたつき、金具の変形がある時は使用しないでください。
  • ガス漏れの兆候(ボンベを持つ手に冷気が当たる、タマネギの腐ったような臭いがする、栓が閉まっているのにシューシュー音がする等)には注意しましょう。

次のような製品には注意が必要です

  • メーカー名が書かれていない製品や極端に価格の安い製品の中には、加工精度が低いものもあり、また海外製品の中には取扱説明書が不十分なものがあり、火災発生のリスクが高くなります。
  • 製造責任を持つ社名や連絡先が書かれていない製品には、何か事故が起きた際の連絡が困難なものがあります。
  • 劣化したボンベが原因となってガス漏れを起こすこともあります。腐食していたり、接続口が変形しているものは使用しないようにしましょう。

お問い合わせ

東村山消防署予防課防火査察係
電話:042-391-0119

あわせて東村山消防署ホームページもご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 https://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-higasimurayama/

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る