このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

火災から命を守るために

更新日:2022年7月15日

令和3年中の市内火災件数は34件でした。
発生原因は、電気製品からの出火が最も多く、次がたばことなっています。
東京消防庁では、住宅火災を防止するための【住宅防火10の心得】を推進しています。
各項目の詳細は東京消防庁ホームページ「安全・安心情報」をご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 東京消防庁ホームページ

住宅防火10の心得

  1. 調理中は、こんろから離れないようにしましょう。
  2. 寝たばこは絶対にやめましょう。
  3. ストーブの周りに、物を置かないようにしましょう。
  4. 家の周りを整理整頓しましょう。
  5. ライターやマッチを子供の手の届く場所に置かないようにしましょう。
  6. コンセントの掃除を心掛けましょう。
  7. 住宅用火災警報器を全ての居室・台所・階段に設置し、定期的な作動確認をしましょう。
  8. 寝具類やエプロン・カーテンなどは、防炎品にしましょう。
  9. 万が一に備え、消火器を設置し使い方を覚えましょう。
  10. ご近所同士で声をかけあい火の用心に心掛けましょう。

お問い合わせ

東村山消防署予防課
電話:042-391-0119

あわせて東村山消防署ホームページもご覧ください

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 東村山消防署ホームページ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る