このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

公立保育園および小中学校の給食食材産地表示

更新日:2023年11月20日

給食の物資は、国の基準に基づき市場に流通しているものを使用しています。
国の放射能検査により、国が指定した出荷制限地域からの調達はありませんのでご安心ください。

  • 野菜の産地につきましては、市場での調達により産地がかわるため、前月の実績を掲載しています。
  • 毎月20日前後に前月分データを掲載します。

市立小・中学校及び公立保育園

市立小・中学校及び公立保育園5園 食材産地表示(令和5年10月分) 

関連情報

市立小・中学校・公立保育園給食食材の放射性物質検査

市では、消費者庁から貸与された食品中の放射性物質検査機器で給食食材の放射性物質検査を実施し、その結果をお知らせしています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部地域子育て課
東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ3階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3641)  ファックス:042-394-7399
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部地域子育て課のページへ

このページに関するお問い合わせ

教育部学務課
東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3805)  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ

小・中学校についてお問い合わせください。

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る