このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

市内の放射線量測定結果(平成29年4月から)

更新日:2023年9月14日

市内の放射線量測定結果

平成29年4月より、月1回市内13町で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせします。

当市の空間放射線量の暫定基準は、地表1メートルで毎時0.19マイクロシーベルトを超えた箇所は詳細な調査を行うとともに、毎時0.23マイクロシーベルトを超えた箇所については除染等の処置を講じます。 

  • 測定方法:起動後60秒を経過したときの数値を記載しております。
  • 測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)
  • 更新日:測定日翌週

測定結果

  • 令和5年度

過去の測定結果

関連情報

放射線の健康への影響に関するお問い合わせ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

教育部教育総務課
東村山市本町1丁目2番地3
電話:042-393-5111 内線3411~3417  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部教育総務課のページへ

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部地域子育て課
東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ1階
電話:042-393-5111 内線3196  ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部地域子育て課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る