保存樹木維持管理費補助金
更新日:2016年5月13日
市では、「東村山市緑の保護と育成に関する条例」に基づき、緑を守り、育てるため保存樹木の指定をしています。
指定を受けた保存樹木の所有者に対して、その維持管理に要する費用の一部を補助しています。
補助の概要
補助対象
- 保存樹木として指定を受けている樹木であること。
- 補助金交付の決定を受けたときから3年を経過していること。
補助内容
- 保存樹木の枝落としに要する費用の2分の1に相当する額。
- 保存樹木1本につき8万円を限度とする。
- 実際に要した費用の額が上記の額に満たない場合は、その額を補助金の額とする。
手続きに必要なもの
- 剪定作業前
- 申請書
- 剪定作業前の現場写真2枚
- 見積書
↓
- 剪定作業後
- 保存樹木維持管理費補助金請求書
- 剪定作業後の現場写真2枚
- 領収書(写し)
- 口座振込に係わる受取人の指定書
補助申請時の注意事項
- 事前申請が必要になりますので、剪定作業前にみどりと公園課までお問い合わせください。
- 予算の範囲内で先着順に受付を行い、予算額の上限に達し次第受付を終了します。
申請書
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部みどりと公園課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3702・3703)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部みどりと公園課のページへ
