このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の ごみ・リサイクル・環境 の中の 啓発活動・ごみ減量への取り組み の中の 公共施設にマイボトル専用の給水機を設置しました【東村山市わたしたちのSDGsパートナー認定企業協働事業】 のページです。


本文ここから

公共施設にマイボトル専用の給水機を設置しました【東村山市わたしたちのSDGsパートナー認定企業協働事業】

更新日:2022年9月20日

市内5か所の公共施設にマイボトル専用の給水機を設置

令和4年9月20日(火曜)に、東村山市はペットボトルをはじめとするプラスチックごみ削減を促進するため、埼玉県の民間事業者「ウォータースタンド株式会社」と「プラスチックごみ削減の推進に関する協定書」を締結し、市の公共施設に水道直結のマイボトル専用給水機を設置しました。

設置場所は、市役所本庁舎1階、いきいきプラザ1階、市民スポーツセンター1階と2階に設置し、職員への意識啓発としてごみ焼却施設である秋水園の事務所に1台、計5か所です。

市民の皆様がマイボトルを持参し、手軽に給水できる環境を整え、プラスチック削減を推進して参ります。

本庁舎1階に設置された給水機
市長にも使っていただきました!

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部ごみ減量推進課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3451~3453)  ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部ごみ減量推進課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る