自動車騒音の常時監視調査(面的評価)
更新日:2020年3月23日
自動車騒音常時監視について
平成12年に騒音規制法(法18条)が改正され、自動車騒音の常時監視(面的評価)が実施されるようになりました。平成23年度までは東京都が実施していましたが、東京都から市に権限移譲され、平成24年度より市が調査を実施しています。
自動車騒音常時監視の実施内容及び結果(令和元年度)
令和元年度は、市内道路2路線について、基準点における24時間騒音調査及び評価区間内の住居戸数の沿道状況調査等を実施いたしました。
対象道路及び調査結果につきましては、下記PDFをご参照願います。
過去の測定結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部環境保全課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3481・3482)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部環境保全課のページへ
