このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

建設騒音・振動について

更新日:2023年6月1日

特定建設作業実施届出書

騒音規制法・振動規制法では、著しい騒音・振動を発生させるくい打・破砕作業等を特定建設作業とし、その実施に際しては、事前に届出を義務づけるとともに 、建設作業から発生する騒音・振動の大きさ、作業時間の制限などの基準が定められています。
 この法律に基づいて、「特定建設作業実施届出書」を特定建設作業開始の7日前までに、市へ届け出ることになっています。
 また、「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」では、騒音規制法・振動規制法の特定建設作業の一部を指定建設作業として規制しています。
(注記)騒音規制法施行規則及び振動規制法施行規則の改正により、届出者の押印は不要になりました。

基準及び対象機種

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 特定・指定建設作業に係る基準

東京都環境局のホームページからご確認ください。

提出書類

  1. 特定建設作業実施届出書(下記の届出様式を参照)
  2. 現場案内図
  3. 作業工程表
  4. 使用する重機類のパンフレット等

(注記)正本、副本の2部ご提出ください

届出様式

  • オンライン申請も可能です。

特定建設作業実施届出書(Logoフォーム)
注)令和5年6月より、電子申請からLogoフォームに移行しています。

届出窓口

環境資源循環部 環境保全課(秋水園)

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部環境保全課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3481・3482)  ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部環境保全課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る