みんなでいっしょに自然の電気(みい電)
更新日:2022年4月1日
東村山市では、九都県市(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)と栃木県が連携して実施する「みんなでいっしょに自然の電気」(略して「みい電」)キャンペーンに協力しています。
おうちで過ごす時間が増えている今だからこそ、お得で環境にやさしい自然の電気に切り替えてみませんか?
(注記)令和3年度キャンペーンの参加登録は終了しました。
次回キャンペーンの仮登録は、下記のリンク先から
みんなでいっしょに自然の電気(みい電)
令和3年度キャンペーンの概要(参加登録は終了しました)
太陽光や風力など、環境にやさしい自然の電気を利用したいと考えるご家庭などを募り、一定量の需要をまとめることで、環境にやさしくお得な電気代で、おうちの電気を切り替えるキャンペーンです。
参加登録期間
令和3年10月22日(金曜)から令和4年1月31日(月曜)まで
対象
首都圏在住のご家庭、商店、小規模オフィス(従量電灯B、C)
(注記)現在契約している契約アンペアによって参加できない場合があります。
選べるメニュー
自然の電気の割合が「30%以上」と「100%」の2つのメニューから選べます。
(注記)「100%」メニューの場合、一般家庭の標準的な価格より割高になる場合があります。
ご利用の流れ
- 登録期間中に、キャンペーン専用ホームページ(外部サイトへリンク)から参加登録してください。電気の検針票をご用意いただくと、スムーズに進められます。(参加登録は電力契約を申し込むものではないため、契約切り替えの義務は発生しません)
- キャンペーン事務局が、オークションにより最もお得な自然の電気を提供する電力会社を選びます。
- 選ばれた電力会社に変えるとどれくらいお得になるか、お見積り金額を確認し、契約切り替えするかどうかの判断をしてください。
- 切り替えを希望する場合、契約の手続きをしていただきます。
注意事項
- 現在、オール電化などの時間帯別料金をご利用されている方は、本キャンペーンに切り替えることで電気代が高くなる可能性があるのでご注意ください。
- 本キャンペーンの「自然の電気」は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーが1年間の総電力供給量の30%以上含まれる電気を指します。FIT電気の場合は、再生可能エネルギー指定の非化石証書等の使用により、実質的に再生可能エネルギーとなる電気を指します。
キャンペーンに関するお問い合わせ先
「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーン事務局
- 電話:0120-267-100
- 電話:0570-058-100(携帯電話・PHSの方)
受付時間:午前10時から午後6時(土曜・日曜・祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部環境保全課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3481・3482)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部環境保全課のページへ
