【終了】ごみ処理施設の基本方針策定に向けた出張説明会
更新日:2020年5月21日
市内の燃やせるごみを処理している秋津町にある秋水園のごみ焼却施設は、稼働から40年近く経過しており、老朽化が進んでいます。 これからも安全で安定したごみ処理を継続していくため、市は、今後のごみ処理施設の基本方針の策定を進めています。
このたび、市職員が市民のかたのもとに伺い、昨年度に実施した意見交換会後の市の検討内容に関する説明を行う出張説明会を9月1日より実施しました。
実施期間
令和元年9月1日(日曜)から11月30日(土曜)
(注記)各1時間程度を予定しています。
申し込み方法等
対象
原則5名以上のかた
場所
市内の希望する場所
(注記)会場は申込者様でご準備をお願いいたします。
申し込み方法
下記必要事項をFAX・メールまたは電話でお知らせください。
- 代表者氏名
- ご連絡先
- 希望日時
- 場所(名称・所在地)
お問い合わせ・お申し込み先
資源循環部 施設課
電話:042-393-5111(代表)(内線2632、2633)
FAX:042-391-5847
Eメール:shisetsu@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp
(注記)日時はご希望に沿えない場合があります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
資源循環部秋水園施設整備課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2632、2633)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
資源循環部秋水園施設整備課のページへ
