【終了】ごみ処理施設整備基本方針に向けた説明会を開催します
更新日:2020年9月8日
市では、安全で安定したごみ処理を継続していくため、今後のごみ処理施設の基本方針策定を進めています。今後のごみ処理施設においては、新たな建て替えを検討しており、本説明会では、平成30年度に実施した市民意見交換会後の市の検討内容と基本方針の骨格となる素案により建設場所や処理方式、施設の規模、スケジュールなどについて説明いたしました。
本説明会には延べ265人の方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
市民説明会概要
回数 | 日時 | 場所 | 住所 | 会議録 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 8月23日(金曜) 午後7時30分から |
秋津公民館 |
秋津町2丁目17番地10 | 会議録(第1回)(PDF:492KB) |
第2回 | 8月25日(日曜) 午後1時30分から |
萩山公民館 |
萩山町2丁目13番地1 | |
第3回 | 8月30日(金曜) 午後7時30分から |
廻田公民館 |
廻田町4丁目19番地1 | |
第4回 | 8月31日(土曜) 午前10時30分から |
秋水園リサイクルセンター |
秋津町4丁目17番地1 | |
第5回 | 9月7日(土曜) 午後1時30分から |
市民センター |
本町1丁目1番地1 | |
第6回 | 9月8日(日曜) |
富士見公民館 |
富士見町5丁目4番地51 | |
第7回 | 9月14日(土曜) |
中央公民館 |
本町2丁目33番地2 |
説明会資料及びチラシ
東村山市ごみ処理施設整備基本方針(素案)(PDF:2,102KB)
市民説明会の報告について
本説明会についての報告は以下の通りです。
ごみ処理施設整備基本方針に向けた市民説明会報告書(PDF:1,442KB)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部秋水園施設整備課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2632、2633)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部秋水園施設整備課のページへ
