このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の 事業者向け の中の 募集 の中の プロポーザル・サウンディング等 の中の 東村山市第6次地域福祉計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルについて のページです。


本文ここから

東村山市第6次地域福祉計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルについて

更新日:2023年3月10日

概要

件名

東村山市第6次地域福祉計画策定業務委託

目的

本業務は、令和6年度を始期とする東村山市第6次地域福祉計画を策定するにあたり、令和4年度に実施した東村山市地域福祉計画基礎調査の結果や各種データを基に市の現状・課題等を整理し、保健福祉協議会等における検討を踏まえたうえで地域福祉計画及び当該計画に内包する個別計画を策定することを目的とします。

履行期間

契約締結の日から令和6年3月31日まで

実施スケジュール

実施スケジュール

全体のスケジュールは次のとおりです。詳細は、実施要領を参照してください。
項目 日程
プロポーザル実施要領の公示 令和5年3月6日(月曜)
質疑受付期限 令和5年3月9日(木曜)午後5時まで
質疑回答 令和5年3月10日(金曜)
参加申込書提出期限 令和5年3月14日(火曜)
参加資格審査結果通知 令和5年3月22日(水曜)
企画提案書等提出期限 令和5年4月14日(金曜)午後5時まで
第1次審査(書類審査)

令和5年4月17日(月曜)から4月20日(木曜)

第1次審査結果通知 令和5年4月24日(月曜)(予定)
第2次審査(プレゼンテーション審査) 令和5年5月9日(火曜)(予定)
第2次審査結果通知 令和5年5月16日(火曜)(予定)
契約締結 令和5年5月中旬(予定)
業務開始 令和5年5月中旬(予定)

実施要領及び関連資料

実施要領、参加申込書等のダウンロード

実施要領、参加申込書等がダウンロードできます。

参加申し込み方法

プロポーザルに参加する事業者は、参加申込書を提出し参加資格審査を受けたうえで、企画提案書等を提出し第1次審査(書類審査)及び第2次審査に参加していただきます。

参加申し込み方法の詳細は、実施要領を参照してください。
参加申し込み 内容
提出期限 令和5年3月14日(火曜)午後5時まで
提出場所 東村山市役所いきいきプラザ2階 健康福祉部地域福祉推進課
提出方法

持参又は郵送
(注記)持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除く午前9時から正午及び午後1時から午後5時に提出すること。
(注記)郵送の場合は、受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法とすること。

提出書類 参加申込書(様式1)

提出書類の作成及び提出方法の詳細は、実施要領を参照してください。なお、令和5年3月22日(水曜)発送の参加資格審査結果通知を受け提出してください。
企画提案書等の提出 内容
提出期限 令和5年4月14日(金曜)午後5時まで
提出場所 東村山市役所いきいきプラザ2階 健康福祉部地域福祉推進課
提出方法

持参又は郵送
(注記)持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除く午前9時から正午及び午後1時~午後5時に提出すること。
(注記)郵送の場合は、受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法とすること。

提出書類

企画提案書(任意様式)
参考見積書(任意様式)
事業実績(任意様式)
会社概要(任意様式)


質疑応答

質疑応答は次のとおりです。
項目 内容
質疑期限 令和5年3月9日(木曜)午後5時まで
質疑方法

質疑がある場合は、件名「【プロポーザル質疑】事業者名」と記載した電子メールにて行うこと。

回答方法 令和5年3月10日(金曜)より市ホームページ上に回答します。

回答

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部地域福祉推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3514、3515、3516)  ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部地域福祉推進課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る