東村山市環境基本計画策定基礎調査等業務委託に係る公募型プロポーザル(結果報告)
更新日:2019年8月8日
概要
件名
東村山市環境基本計画策定基礎調査等業務委託
目的
本業務委託は、東村山市の環境の現状及び環境行政を取り巻く社会経済情勢を踏まえつつ、新たな施策を立案していくため、令和2年度末に策定予定である「東村山市環境基本計画」について、次の計画期間である10年先を見据えた基本計画の基本方針及び基本骨格を形成するため、市の環境に関する現状と課題の把握、現行計画の評価等、必要なデータの収集分析などの基礎的調査が目的である。
業務内容
「東村山市環境基本計画」の策定に向けた事前の基礎的調査を行うこと。なお、詳細な仕様は、プロポーザルにて特定した受託候補者と東村山市との協議により調整し、決定することとする。
履行期間
契約締結日から令和2年3月31日(予定)
実施スケジュール
実施スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
プロポーザル方式の実施の公告 | 令和元年6月4日(火曜) |
受付申込提出期限 | 令和元年6月12日(水曜)午後5時まで (終了しました) |
参加審査結果通知 | 令和元年6月27日(木曜) |
企画提案書等受付締切 | 令和元年7月9日(火曜)正午 |
第1次審査結果通知 | 令和元年7月17日(水曜) |
第2次審査実施日 | 令和元年7月31日(水曜)(予定) |
第2次審査結果通知 | 令和元年8月7日(水曜)(予定) |
契約締結 | 令和元年8月中旬(予定) |
業務開始 | 契約締結日 |
実施要領
実施要領、参加申込書等のダウンロード
実施要領、参加申込書、仕様書(案)、審査基準票等がダウンロードできます。
質疑応答
受付時間等
時期 | 質問期間 | 回答期限 |
---|---|---|
第1次審査前 |
令和元年6月27日(木曜)から7月1日(月曜)正午まで |
令和元年7月4日(木曜) |
第2次審査前 | 令和元年7月17日(水曜)から同19日(金曜)正午まで | 令和元年7月23日(火曜) |
(注記)但し、参加申込書を提出していない事業者からの質問及び本業務に関係のない質問については、原則として回答しないものとする。
回答方法
一括して質問回答書としてとりまとめ、電子メールで回答する。
応募方法
項目 | 内容 |
---|---|
提出期限 | 令和元年6月12日(水曜)午後5時まで(土・日曜、祝日を除く。)(注記)必着 |
受付時間 | 平日の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。) |
提出方法 | 郵送又は時間調整の上持参 |
提出書類 | 「東村山市環境基本計画策定基礎調査等業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」のとおり |
審査結果
令和元年7月31日(水曜)に、プレゼンテーション審査及び当業務に係るプロポーザル審査委員会を開催しました。「実施要領」第8審査方法に従い、別に定めた「審査基準」により審査を行い、企画提案書、見積書及びプレゼンテーションの内容を総合的に勘案した結果、次のとおり、契約候補者を選定しました。
選定結果
優先交渉権者 | 株式会社建設技術研究所 東京本社 |
---|---|
次順位 | 株式会社サンワコン 東京支店 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部環境保全課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3481・3482)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部環境保全課のページへ
