東村山市施設再生アクションプラン策定支援業務に係る公募型プロポーザル
更新日:2022年6月29日
更新情報
- 審査結果を掲載しました。(6月29日)
概要
件名
東村山市施設再生アクションプラン策定支援業務に係る公募型プロポーザル
目的
市民へのわかりやすさを重視し、かつ市の実情に沿った施設再生を実現するために、複合化・多機能化等の施設再生のアクションプラン策定における、各種シミュレーション等の業務支援を委託し、価格のみの競争ではなく、受託者の経験、技術力、企画力等の適格性を確認するため、プロポーザル方式を採用して実施いたします。
実施要領等
東村山市施設再生アクションプラン策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF:270KB)
東村山市施設再生アクションプラン策定支援業務に係る公募型プロポーザル提案審査基準(PDF:323KB)
東村山市施設再生アクションプラン策定支援業務委託参考仕様書(PDF:401KB)
スケジュール
項目 |
日程 |
---|---|
公告 |
令和4年3月31日(木曜) |
質問受付締切 | 令和4年4月18日(月曜)午後5時まで |
質問回答 | 令和4年4月26日(火曜)までに |
受付申込提出期限 | 令和4年5月6日(金曜) |
第1次審査結果通知 | 令和4年5月18日(水曜) |
企画提案書等受付締切 | 令和4年6月6日(月曜)午後5時まで |
第2次審査実施日 | 令和4年6月22日(水曜)又は23日(木曜)(予定) |
第2次審査結果通知 | 令和4年6月29日(水曜)(予定) |
契約締結 | 令和4年7月上旬(予定) |
業務期間 | 令和4年7月中旬~令和5年3月31日(金曜)(予定) |
応募方法
申込方法
電子メール
提出書類
送付先
経営政策部公共施設マネジメント課 電子メールアドレス
saisei@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp
申込締切
令和4年5月6日(金曜)午後5時まで
質疑応答
受付期間
質問受付期限 | 回答期限 |
---|---|
令和4年4月18日(月曜)午後5時まで | 令和4年4月26日(火曜)まで |
回答
審査結果
次のとおり、契約候補者を選定しました。
優先交渉権者 | 株式会社長大 東京支社 |
---|---|
次点優先交渉権者 | 有限責任監査法人トーマツ |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部公共施設マネジメント課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3いきいきプラザ3階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3060)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部公共施設マネジメント課のページへ
