印鑑登録証明書の交付請求
更新日:2015年9月15日
印鑑登録証(カード)を必ずお持ちください
印鑑登録証明書の請求の際には、窓口にある「印鑑登録証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、東村山市で登録した印鑑登録証(カード)を提示してください。
この時、「印鑑登録証明書交付申請書」に登録者の住所、氏名、生年月日が正確に書かれていないと交付できません。
なお、印鑑登録証明書は郵送での請求はできません。
請求できる人
東村山市で印鑑登録をして印鑑登録証(カード)を窓口に持参した人が請求できます。
代理人でも委任状は必要ありません。
印鑑登録の手続きについてはこちらをご覧ください。
請求に必要なもの
☆ 印鑑登録証 (カード) を必ずお持ちください。 ☆
ご本人が身分証明書を提示しても、実印を持参しても、印鑑登録証(カード)の提示がなければ印鑑登録証明書の発行はできませんのでご注意ください。
印鑑登録証明書の手数料
1通 300円
請求できる場所
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民部市民課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2512~2526)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民課のページへ
