マルシェ久米川
更新日:2023年4月19日
「マルシェ」とはフランス語で“市場”の事です。
「マルシェ久米川」は、東村山で採れた新鮮で美味しい農産物を購入したいという市民の声と、それを市民に届けたいという農家の想いを結ぶ場として、毎月第3日曜日に久米川駅北口駅前広場にて開催しています。平成23年12月にスタートしてから、 令和4年12月で11周年を迎えました!
出店者の方と直接対話できる「マルシェ久米川」は、新たな食材との出会いや、生産者の商品への想いなどを聞ける場でもあります。
ぜひ一度ご来場ください。
開催概要
令和5年度(令和5年4月から令和6年3月)の開催日
【令和5年】
- 4月16日(日曜)
- 5月21日(日曜)
- 6月18日(日曜)
- 7月16日(日曜)
- 8月20日(日曜)
- 9月17日(日曜)
- 10月15日(日曜)
- 11月19日(日曜)
- 12月17日(日曜)
【令和6年】
- 1月21日(日曜)
- 2月18日(日曜)
- 3月17日(日曜)
開催時間
正午9時から正午まで
(注記)売り切れ次第終了となります。
(注記)開催時間等は、予告なく変更となる場合がございます。
会場
西武新宿線久米川駅北口駅前広場(久米川駅北口を降りて正面の場所です)
(注記)雨天中止
スタンプカード
マルシェ久米川にてお買い物をされた方へスタンプを押印します(押印期間は1月~11月)。スタンプが3個以上貯まった方へは12月に開催するマルシェでプレゼントを差し上げます。
(注記)スタンプカードの配布及び押印はマルシェ久米川開催時に限ります。
(注記)スタンプカードの配布は1人1枚です。
(注記)プレゼントには限りがあります。(無くなり次第終了となります)
(注記)本内容は予告なく変更する場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
