各種認定
更新日:2017年12月7日
東村山市認定農業者について
認定農業者制度とは、効率的で安定した魅力ある農業経営を目指す農業者が、自ら作成する農業経営改善計画を東村山市が認定し、その計画達成に向けて、市や農業関係機関が支援していく制度です。
東村山市より認定をうけた東村山市認定農業者は、将来の経営拡大や効率化等のプランを持つ意欲ある農業者です。
申請の際には5年後の農業経営改善計画書の提出が必要となりますが、市では支援チームを設け、 記入等についてサポートをさせて頂いております。提出をお考えの方は、ご遠慮なく申し出てください。
東村山市農業経営改善計画認定申請書(1枚目)(エクセル:33KB)
東村山市農業経営改善計画認定申請書(2枚目)(エクセル:17KB)
東村山市農業経営改善計画認定申請書(3枚目)(エクセル:25KB)
東村山市認定農業者の証
東京都エコ農産物認証制度について
東京都エコ農産物認定制度とは、土づくりの技術や化学合成農薬と化学肥料削減の技術を導入し、東京都の慣行使用基準から化学合成農薬と化学肥料を削減して作られる農産物を認証する制度です。
安心・安全で、環境にやさしい農業を実践する農業者の証です。
東京都エコ農産物認証マーク
東京都特別栽培認定者について
都内で生産された農産物のうち、科学合成農薬と化学肥料を通常の5割以上削減した「特別栽培農産物」を東京都が認証する制度で、環境に配慮した農業を推進しています。
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2911~2916)
ファックス:042-394-4200
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
