東京都による落葉・剪定枝堆肥の放射能検査について
更新日:2012年6月14日
福島第一原子力発電所の事故の影響により、堆肥原料の落葉や剪定枝等が放射性セシウムに汚染された可能性があります。
そのため、東京都は都内農家が生産した落葉・剪定枝堆肥の安全性を確認するため検査を行いましたので、お知らせします。
検査内容及び結果
検査実施機関
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
検査対象品目
東村山市内で生産された堆肥2検体(検体収集時期:平成23年10月)
検査結果
生産場所 | 主な原材料 | 検査結果:()内は検出限界値 | ||
---|---|---|---|---|
ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 | ||
東村山市内 | 剪定枝 | 不検出 (13Bq/kg) |
58Bq/kg | 71Bq/kg |
東村山市内 | 落葉 | 不検出 (7Bq/kg) |
22Bq/kg | 35Bq/kg |
(注記)暫定許容値
・放射性セシウム:400Bq/kg(セシウム134とセシウム137の合計値)
東京都の検査結果による公表内容
検査結果の公表内容につきましては、下記リンク先の、東京都産業労働局ホームページ内「東京都による落葉・剪定枝堆肥の放射能検査について」をご確認下さい。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
