東村山市第3次農業振興計画(案)に関するご意見の募集
更新日:2021年3月22日
「東村山市第3次農業振興計画(案)」のご意見募集結果を公表します。
市では、「東村山市第3次農業振興計画」の策定を進めています。
この計画は、都市農業振興基本法に基づく地方計画として策定するもので、市の農業振興に関する取組み等を定めるものです。
このたび、同計画(案)に関するご意見の募集を行いました。お寄せいただいたご意見と市の考え方は以下のとおりです。
- ご意見をお寄せいただいた件数 5件
東村山市第3次農業振興計画(案)に関する意見募集の結果(PDF:225KB)
ご意見の募集方法
ご意見を募集していた期間
令和3年2月4日(木曜)から令和3年2月23日(火曜)
「東村山市第3次農業振興計画(案)」をご覧いただけるよう設置した施設
ご意見の提出方法
方法 | 詳細 |
---|---|
回収ボックスへの投函もしくは産業振興課への持ち込み、又は郵送 | 意見記入用紙または任意の用紙に必要事項(ご住所・お名前・電話番号・メールアドレス)を記入し、回収ボックスへ投函もしくは産業振興課へ持ち込み、又は以下の送付先まで郵送する。 |
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 地域創生部産業振興課 宛(令和3年2月23日必着) | |
ファックス | 意見記入用紙または任意の用紙に必要事項(ご住所・お名前・電話番号・メールアドレス)を記入し、以下の番号まで送信する。 |
FAX : 042-393-6846 地域創生部産業振興課 宛 | |
ホ-ムペ-ジから | 意見記入用の入力フォームに必要事項を入力し送信する。 (注記)令和3年2月4日(木曜)午前9時より入力可能になります。 |
ご注意いただきたい点
- ご提出いただいたご意見は、内容ごとに整理・分類したうえで、これに対する市の考え方とともに、市ホームページ及び市情報コーナーにて公表いたします。なお、意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(ご住所・お名前等)は公表いたしません。
- 個々のご意見に対して、個別の回答はいたしませんが、ご意見についての内容確認などで、連絡させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 任意の用紙にて提出する際には、表題を「東村山市第3次農業振興計画(案)」とし、必要事項(ご住所・お名前・電話番号・メールアドレス)を記入してください。
- 郵送費・通信費については、ご意見を提出されるかたのご負担となりますのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
