このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

東村山市第3次農業振興計画

更新日:2021年4月27日

計画の背景と目的

 
 これまで市では、平成23年度からスタートした「第2次農業振興計画」に基づき農業振興施策を展開してまいりましたが、平成27年に都市農業基本法が制定され、国においても都市農業基本計画の策定されたことにより、都市における農地は「宅地化すべきもの」から「あるべきもの」へと大きく転換し、生産緑地制度も大幅に見直されました。
 「東村山市第3次農業振興計画」は、このような都市農業を取り巻く環境の変化を踏まえ、10年後の東村山市の農業のあるべき姿を「市民みんなで 農でつながり 未来につづく 東村山都市農業」と定め、農業者、市民、事業者、市等の協働による農業振興を図ることを目的として策定しました。
 

東村山市第3次農業振興計画

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る