援農ボランティア
更新日:2022年4月26日
東村山農業を応援する「援農ボランティア」の募集
農家の皆さんと共に自然に触れ合いながら、東村山市の新鮮で良質な農産物の生産を担いませんか。
市では、野菜や果樹の農家とボランティアのマッチングを行っています。ボランティアの開始日時等は、農家と調整ができます。
東京都農林水産振興財団での講義や視察研修、市内農家での実習回数等(地域援農ボランティアの養成事業「東京の青空塾」)によりボランティアの認定を受けることができます。
応募資格
市内在住の20歳以上で、定期的に援農ボランティア活動ができるかた
募集人数
各コース(野菜・果樹)若干名
内容
東京都農林水産振興財団の講義、市内農家での実習等
申し込み方法
以下、参加申込書に必要事項をご記入の上ご提出(持参又は郵送)ください。
提出先
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
地域創生部産業振興課 農産振興係
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
