ハローワーク東村山就職情報室
更新日:2023年4月26日
ハローワーク『東村山就職情報室』が平成28年3月14日にオープンしました。
厚生労働省のふるさとハローワーク事業により、ハローワーク立川と東村山市が共同運営する『東村山就職情報室』が東村山市民センター1階に設置されました。
当施設では、求人検索パソコンにより全国のハローワークの求人情報をご覧いただけます。また、ハローワークスタッフによるお仕事の相談や紹介をいたします。仕事探しがより身近になることで、地域住民の就職の促進と利便性の向上に努めてまいります。
就職相談の様子
求人検索機(5台設置)
所在地
東村山市本町1丁目1番地1 市民センター内
開庁日・時間
月曜日から金曜日(祝日・祭日・年末年始を除く)
午前9時から午後5時
(午前9時から午前9時30分、正午から午後1時は求人検索のみ)
連絡先
電話:042-306-4080
FAX:042-306-4081
サービス内容は、求人情報の閲覧、職業相談・紹介窓口業務のみとなります。
失業給付、教育訓練給付の相談・手続き、職業訓練関係相談・手続き、求人の申し込み、雇用保険関係の届け出、助成金の申請などの業務は取り扱っておりません。
利用者向け保育サービスをご利用ください
就職情報室をご利用の際にお子さんをお預かりします。
日時
毎週木曜日 午前9時から正午(受付は午前11時まで)
場所
多文化共生・男女共同参画推進交流室(本町1丁目1番地10)
対象
生後3か月から未就学児(先着2名)
保育時間
最長1時間30分
持ち物
おむつ、飲み物、ブランケット等
申込・問い合わせ先
市民相談・交流課(本庁舎1階)
利用日前日の午前11時までに電話、または直接市民相談・交流課へ
(注記)定員に空きがあれば当日の受付も可能です。
(注記)新型コロナウイルス感染拡大の状況により、保育サービスを中止する場合があります。
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
