ジョブシェアセンター東村山
更新日:2021年4月1日
都心部へ通勤することなく職住近接で働ける「ジョブシェアセンター東村山」を公民連携で開設
市とパーソルテンプスタッフ株式会社は、地域密着・職住近接を重視した郊外型のオフィススペースである、「ジョブシェアセンター東村山」を平成30年10月4日に東村山市民センター1階に開設しました。
公民連携によるジョブシェアセンターの開設は全国初の取組となります。
市民センター内にある「東村山就職情報室(ハローワーク)」「東村山市障害者就労支援室」「ほっとシティ東村山」と連携を図りながら、就職希望者の受入れや、障害者等の就労支援にチャレンジしていきます。
特徴:多様化する就労ニーズに対応した「市民の働き方改革」を実現
- 封入封函等パソコンを利用しない軽作業から、専門的な知識を要する仕事まで、経験や希望に沿った業務を幅広く取り扱うので、仕事をしながらスキルアップが目指せます。
- 様々な仕事を組み合わせてシェアすることで、フルタイムはもちろんのこと、週1日・3時間からの勤務も可能です。
- 職住近接で、通勤時間を短縮でき、時間を有効活用できます。
所在地・連絡先
仕事の内容、採用情報等については、ジョブシェアセンター東村山へ直接お問い合わせください。
パーソルテンプスタッフ株式会社 ジョブシェアセンター東村山
東村山市本町1丁目1番地1 市民センター1階
電話:042-306-0045
FAX:042-306-0047
詳細はこちらから
(注記)パーソルテンプスタッフ(株)のページに移動します。
関連情報
相互の持続可能な経営を共同研究し東村山創生を加速化させるための包括連携協定
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所本庁舎4階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
