このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の しごと・産業 の中の 商工業 の中の 東村山市商工業振興基本方針 の中の 【終了しました】東村山市商工業振興基本方針策定委員(公募委員)の募集 のページです。


本文ここから

【終了しました】東村山市商工業振興基本方針策定委員(公募委員)の募集

更新日:2023年3月13日

市では、東村山市の商工業の将来像を見据え、商業振興基本方針を策定します。同方針の策定において、地域に根ざした商工業振興について意見をいただくため、市民委員を募集します。

東村山市商業振興基本方針策定委員(公募委員)を募集します(終了しました)

募集人数

2名

応募資格

市内在住の18歳以上で、当市の商工業に関心があるかた

募集期間

令和3年6月1日(火曜)から令和3年6月21日(月曜)まで

応募方法

任意の用紙に以下を記入し、郵送(6月18日(金曜)消印有効)または直接産業振興課(北庁舎)へ

  • 「消費者の立場から見た東村山の商工業」をテーマにした作文(800字程度)
  • 住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 年齢
  • 電話番号

選考方法

作文審査

策定委員の任期

令和3年7月(予定)から令和4年3月31日

策定委員の職務

(1) 商業振興基本方針検討会議への出席
(2) 商業振興基本方針の内容に対する協議・検討
(3) その他、商業振興基本方針の策定に関し必要な事項の協議・検討

報償

会議1回につき6,000円

会議の開催

平日2時間程度、任期中4回程度を予定

募集要項

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る