東村山市商工業振興基本方針検討会
更新日:2022年3月29日
市では、令和3年度をもって終了する東村山市商業振興基本方針の内容について検証するとともに、東村山市の商工業を取り巻く新たな状況を踏まえ、令和4年度より新たに開始する東村山市商工業振興基本方針を策定します。
この東村山市商工業振興基本方針の策定にあたり、商工業に関わる多様な方からのご意見をいただくため、「東村山市商工業振興基本方針検討会」を設置しました。
検討会の概要
概要 | |
---|---|
設置根拠 | |
設置年月日 | 令和3年8月2日 |
公開・非公開の別 | 原則公開 |
委員の人数 | 10人 |
会議に関する規程等 | 東村山市商工業振興基本方針検討会の傍聴に関する定め |
所管課 | 地域創生部 産業振興課 商工振興係 |
会議内容
検討会議
回 | 開催日 | 内容 | 会議録・資料 |
---|---|---|---|
第4回 | 令和4年2月25日(金曜) | 1.開会 |
|
第3回 | 令和4年1月26日(水曜) | 1.開会 |
|
第2回 | 令和3年10月28日(木曜) | 1.開会 |
会議録(PDF:374KB) |
第1回 | 令和3年8月2日(月曜) | 1.委嘱状交付 |
会議録(PDF:293KB) |
委員名簿
構成組織 | 所属 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|---|
商店会役員 | 東村山駅東口商店会 会長 | 間野 敏昭 | |
市内事業者 | 有限会社高橋製作所 代表取締役 | 高橋 健一 | |
市内事業者 | YouTeacher株式会社 代表取締役 | 布和 賀汁格 | |
市内事業者 | 株式会社大黒屋 代表取締役 | 袖野 伸宏 | |
金融機関 | 多摩信用金庫 東村山支店 支店長 | 神崎 修 | |
東村山市商工会 | 事務局長 | 石坂 徳康 | 副会長 |
創業支援連携機関 | 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 |
岩井 智洋 | |
学識経験者 | 拓殖大学 政経学部 経済学科 教授 | 山本 尚史 | 会長 |
市民公募 | 佐藤 志津子 | ||
市民公募 | 小川 純 |
(注記)神崎委員の「崎」の字は、立つの字となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
