平成26年度自治会フォーラム
更新日:2015年3月25日
当市では、平成21年度から毎年、自治会活動の活性化を目的とした「自治会フォーラム」を開催しております。
第6回目の今年度は、下記の日程で開催し、大勢の方々にご来場いただきました。
■ テーマ 安心安全で
「住み続けたいまちづくり」 ~自治会の役割~
・ 日時:平成27年3月1日(日曜) 午前9時30分から午前11時30分
・ 場所:東村山市市民センター
・ 参加者数:103名
内容
■ 朗読劇 「明日へ・・・わがまち」
今年度は「住み続けたくなるまちづくり」をテーマとし、市内の自治会関係者で構成された「自治会活性化委員会」が朗読劇「明日へ・・・わがまち」を熱演しました。劇の合間には、自治会の現状や防犯・防災・見守りをテーマとした具体的対策案について、パワーポイントを使用しながら説明したり、インタビュー形式で話を伺いました。
各発表の内容は下記のとおりです。
写真
朗読劇の様子
朗読劇の様子
朗読劇の様子
来場者アンケート
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
