平成27年度自治会フォーラム
更新日:2017年5月2日
平成28年3月13日、「平成27年度自治会フォーラム」を下記のとおり開催致しました。
大勢の方々にご来場頂き、誠にありがとうございました。
テーマ:「『自治会チャレンジ』~私たちも地域のなかま~」
日時:平成28年3月13日(日曜) 午後2時から午後3時
会場:東村山市立中央公民館
参加者数:280名
自治会活性化委員会 活動紹介
内容
市内5自治会による活動の成果発表
今年度は、市内の5自治会による活動の事例紹介を行いました。
- つくし自治会(恩多町)「面白い、ためになる つくし自治会」
- 南台町会自治会(富士見町)「消火器体験と水鉄砲遊び」
- 諏訪町3丁目自治会(諏訪町)「楽しい行事で、加入率は100%」
- 南萩会自治会(萩山町)「自治会タウンウォッチング」
- 竹の子自治会(恩多町)「ハッピーハロウィン」
つくし自治会
南台町会自治会
諏訪町3丁目自治会
南萩会自治会
竹の子自治会
竹の子自治会「ハロウィンの様子」
来場者アンケート
同時開催 朗読劇「明日へ・・・わが街」(自治会主催)
自治会フォーラム終了後、自治会主催の朗読劇が上演されました。自治会が取り巻く現状や課題、高齢化社会を背景とした地域コミュニティのあり方を描いたものとなっており、今後の自治会活動の参考となる内容でした。
朗読劇「明日へ…わが街」
朗読劇「明日へ…わが街」練習風景
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
