各種講座・特別相談
更新日:2023年7月25日
消費者向け各種講座等・特別相談のご案内です。
消費者問題「出前寄席」をご利用ください
落語家や漫才師を無料で派遣し、悪質商法の手口や対処方法などの消費者問題を落語や漫才、コントで分かりやすくお伝えします。老人会やボランティア団体、自治会などで消費者問題の研修や啓発講座として、ご利用ください。
内容
詳しい演目については、下記の令和5年度出前寄席演目一覧及び東京都消費生活総合センターホームページよりご覧ください。
申し込み
出前寄席のご利用申込みは、必ず市民相談・交流課市民相談係にお申し込みください。
(注記)直接東京都消費生活総合センターへ申し込まれる場合は有料となります。
(注記)応募者多数の場合はお断りする場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
