消費生活相談の受付
更新日:2021年1月14日
<お知らせ>
緊急事態宣言が発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、原則電話相談での受付となります。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
なお、やむを得ず対面での相談となった場合は30分までとさせていただきます。
商品やサービスについて、疑問や不審な点があった時、また契約上のトラブルでお困りのとき。
悪質商法(点検商法など)に関すること。
その他、消費生活全般に関わること。
電話での相談の場合 | 042-395-8383(相談直通) |
月曜から金曜日 |
---|---|---|
来庁での相談の場合 | 東村山市役所市民相談・交流課内消費生活センターへお越しください。 |
月曜から金曜日 |
(注記)ご相談は東村山市に在住・在勤の方に限ります。
電子メールでのご相談は受け付けておりません。
相談するときは・・・
- 状況を正確に把握するためにも、できるだけ契約した本人が相談してください。
- 次のものをご用意下さい。
- 事実経過の記録
- 契約書・保証書など
- 関係資料(広告・チラシなど)
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2552~2559)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
