バス利用特典サービス
更新日:2021年4月1日
「バス利用特典サービス」のバスポイント及び特典バスチケットの付与終了のお知らせ(令和3年3月31日終了)
平成29年9月1日から導入している「バス利用特典サービス」(通称「バス特」)について、運行事業者である西武バス株式会社の「バス利用特典サービス」の終了に伴い、グリーンバスにおいても、令和3年3月31日(水曜)をもちまして、バスポイント及び特典バスチケットの付与を終了しました。
なお、すでに付与されている特典バスチケットは、付与された日から10年間利用できます。
今後につきましては、90円券12枚つづり1,080円分を1,000円で購入できる「回数券」や、1日に限りグリーンバス全線を自由に乗り降りできる「1日乗車券」(1枚500円)をご利用ください。
バス利用特典サービスについて
民間路線バスで採用している「バス利用特典サービス」をグリーンバスでご利用いただけます。
ICカード(PASMO・Suica)でグリーンバスに乗車すると、
- バス運賃お支払額がバス特ポイントとして自動付与されます。
- 1,000ポイントごとにご利用のパスモ・スイカ内にバスで利用できるバス特チケットが付与されます。
- 付与されたチケットは次回、PASMO・Suicaでバスをご利用の際、自動的に運賃として使用されます。
- 「バス特チケット」は10円単位でのみ使用されます。
- 「バス特チケット」の有効期限は、付与された日から10年間有効です。
- バス特ポイントは毎月1日から末日まで累積されます。
- 翌月になった場合は、新たに0ポイントから記録されます。
バス特ポイントは、10,000Pを上限として累積されます。
例えば、
PASUMO・Suicaで6回乗車すると1,068円となり、バス特チケットが自動的に付与されたことを音声でお知らせします。
…次回バスをご利用の際、自動的にバス運賃からバス特チケット100円分が引かれます。
例えば、
PASUMO・Suicaで178円(現金180円)で、ひと月に42回乗車すると
…現金だと7,560円のところを6,456円で乗れるので、1,104円もお得です。(バス特チケットを含む)
注記:バス特ポイントは毎月1日~末日まで累積されます。翌月になった場合は、新たに0ポイントから記録されます。
利用金額 |
バス特ポイント (累計) |
付与バス特 |
バス特チケット |
---|---|---|---|
1,000円 |
1,000ポイント |
100円分 |
100円分 |
2,000円 |
2,000ポイント |
100円分 |
200円分 |
3,000円 |
3,000ポイント |
160円分 |
360円分 |
4,000円 |
4,000ポイント |
160円分 |
520円分 |
5,000円 |
5,000ポイント |
330円分 |
850円分 |
6,000円 |
6,000ポイント |
170円分 |
1,020円分 |
7,000円 |
7,000ポイント |
180円分 |
1,200円分 |
8,000円 |
8,000ポイント |
180円分 | 1,380円分 |
9,000円 |
9,000ポイント |
180円分 |
1,560円分 |
10,000円 | 10,000ポイント | 180円分 | 1,740円分 |
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部交通課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階
電話:042-393-5111(内線:2732~2734)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部交通課のページへ
