私道交通安全施設設置費補助金
更新日:2023年4月1日
市では、安全かつ円滑な交通の確保を図り、もって交通事故の防止に寄与することを目的に、東村山市内の私有道路に交通安全施設の設置又は修繕を行う自治会その他の団体に対し、その費用の一部を補助いたします。
施行日
令和元年9月1日
補助概要
補助対象となる交通安全施設
- 道路反射鏡
- 路面標示塗装
- 視線誘導標
- 車両用防護柵
補助対象者
交通安全施設を設置し、又は修繕しようとする自治会、町会その他の団体
補助金額
交通安全施設の設置又は修繕に要する費用の2分の1以内(1,000円未満の端数切り捨て)。
ただし、1工事10万円を限度とする。
補助の流れ
補助金の申請要件に合致するかどうか判断するために、事前相談が必須となりますので、工事を実施する前に交通課までご連絡ください。
ダウンロード
第1号様式(東村山市私道交通安全施設設置費補助金交付申請書)(PDF:113KB)
第5号様式(東村山市私道交通安全施設設置費補助事業変更承認申請書)(PDF:83KB)
第6号様式(東村山市私道交通安全施設設置費補助金実績報告書)(PDF:86KB)
第8号様式(東村山市私道交通安全施設設置費補助金請求書)(PDF:89KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部交通課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階
電話:042-393-5111(内線:3706~3708)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部交通課のページへ
